こんにちは😀広瀬ユキです。
当ブログを2019年5月16日(木)に開設し、1か月半が経ちました。
というわけで、今回は初❗ブログ運営報告をしたいと思います。
もくじ
ブログ運営報告 1ヶ月目&2ヶ月目 データ
ブログを始めたのが2019年5月16日で、実に中途半端。5月16日~6月15日で区切ろうかと最初は考えていたんですが、アフィリエイトのデータがほとんど月末締めなので、1か月半まとめて書くことにしました。
ほんとは5月31日でいったん区切ればよかったんですが、ブログのあれこれがよく分からずテンパっていたので、書き損ねてしまいました(;´・ω・)しかし、ほとんどアクセスのない5月のデータはあんまし意味がないので。。。まぁいいやっっっと思い至りました。
と、いうわけで・・・
2019年5月16日~6月30日までの1か月半分のデータです。
ブログ情報 | 5月 | 6月 | 累計 |
日数 | 16日 | 30日 | 46日 |
記事数 | 16本 | 31本 | 46本 |
Google Analytics | 5月 | 6月 | 累計 |
PV数 | 746 | 897 | 1,643 |
ユーザー数 | 37 | 360 | 395 |
直帰率 | 約60% | 約68% | 約66% |
離脱率 | 約11% | 約50% | 約32% |
アフィリエイト | 5月 | 6月 | 累計 |
Google Adsense | ー | 約90円 | 約90円 |
Amazonアソシエイト | ー | 0円 | 0円 |
もしもアフィリエイト | ー | 0円 | 0円 |
バリューコマース | ー | 0円 | 0円 |
A8.net | ー | ー | ー |
- PV=ページビュー
- Google Adsenseは、規約により詳細な数字を伏せています。
たくさんデータの種類があるので、どのデータを載せるか迷いましたが、とりあえず、気になった数値を載せてみました。
ブログに関して
とにかく分からないことだらけでした。ワードプレスのやり方も分からないし、有料テーマもどれを使ったらいいか分からないし、HTML?CSS?PHP?など、プログラミング用語と言うのでしょうか?が、全然分かりませんでした。とりあえず、いろんなものを参照してトライしてみました。
なんとなく形になってきたのと、記事を1日1本ずつ公開した1か月半でした。
カラー設定ですが、テーマカラーを■■■この色#d44edb■■■にしていたのですが、しっくりこなかったので、■■■この色#cc00aa■■■に変えてみました。それに合わせて、アクセントカラーなども変更してみました。
Google Analyticsに関して
Google Analyticsは、以前別サイトを作ったときに、登録の仕方がなんとなく分かっていたので、ブログ開設日からさっそく使いました。
PV数は、ブログを始めて2~3日したころに1日200PVの日がありましたが、たぶんこれはクローラのアクセスなんじゃないかと思います。しかも、その大量のアクセス主はアメリカ🇺🇸からでした。
途中で気づいたんですが、自分のアクセスとかクローラのアクセスを除外できていなかったので、たぶんデータの中に自分のアクセスがかなりカウントされてしまっていると思います。しかも、ブログを高速化するために専用のサイトでチェックをしていたら、そのためのアクセスもリアルタイムで表示されていたので、おそらくこれもカウントされてしまっているかと・・・。
なので、初月のGoogle Analyticsのデータはあんまり当てにならないですね。
どれだけ自分のブログを見てくださっているのか、純粋なデータは分からないと思います。感覚としてはマイナス500アクセスぐらいが正しい数値なのかなぁ?と思っています。
しかし、ときどき外国からのアクセスがあり、それは完全に自分ではないので、迷い込んで当ブログを見てくれていたとしても嬉しいですね!(^^)!
<<コチラの国々からのアクセスがありました!ーThanks for accessing from these countriesー>>
アメリカ、オランダ、チリ、フランス、イギリス、インド、サウジアラビア、オーストラリア、カナダ、ドイツ、スペイン、インドネシア、韓国、クウェート、フィリピン、ポルトガル、タイ、台湾、ベトナム
United States, Netherlands, Chile, France, United Kingdom, India, Saudi Arabia, Australia, Canada, Germany, Spain, Indonesia, South Korea, Kuwait, Philippines, Portugal, Thailand, Taiwan, Vietnam
アフィリエイトに関して
Google Adsense
アドセンスは、記事がまだまだ少ないブログ開設2日後の2019年5月18日に申請し、6月2日に合格通知をもらいました。合格までかかった期間は15日間です。
なので、今回は6月2日~30日の28日間のデータですね。少しでも収益が発生して嬉しいです。見てくださってありがとうございます。

Amazonアソシエイト
審査が厳しいとの噂があるAmazonアソシエイト。こちらは別サイトを作っていたときに、既に審査に通っていたので、当ブログのURLを追加しただけで使えました。サイトは最大10サイトまで登録できます。
Amazonアソシエイトの審査については、記事数が結構関係しているのではないかと思います。以前、合格をもらったサイトは400記事以上あって、すんなり通ったので、アドセンスよりも記事数に関しては厳しいのかな?と思います。サイトが育ってから申請してみても良いですね(*’▽’)
ワードプレスのプラグイン「Rinker」を使っているのですが、しばらくAmazonの商品リンクを貼る方法が分かりませんでした(´;ω;`)ウゥゥ 数クリックされていますが、収益は0円です。
もしもアフィリエイト
こちらも既に登録済みだったので、操作自体は簡単にできました。最近は「かんたんリンク」という機能ができて、Amazonと楽天とYahoo!ショッピングの商品リンクをまとめて。一括でもしもアフィリエイトで作ることができるようになりましたね!すごく操作が簡単でした。
デザインが好きなので私は「Rinker」を使っていますが(;^ω^)
収益は0円です。が、一時期Amazonアソシエイトの商品リンクではなく、もしもアフィリエイト経由でAmazonの商品リンクを貼っていたんですが、思いのほかクリックしていただけたようで、もしもアフィリエイトに収益を集約させるやり方もありなのかな?と思いました。
バリューコマース
当ブログを始めてから登録しました。1996年に会社が設立され、1999年からアフィリエイトサービスを提供している、アフィリエイトの老舗です。様々な広告があって、私もさっそく使っています。
広告ごとに審査されるものもあるんですね~。審査を待っている間にもブログに貼っておけるし、合格したら自動的にその部分の広告が表示されるので便利です。
バリューコマースのリンクもAmazonアソシエイト、もしもアフィリエイトとともに「Rinker」でまとめて作成しています。収益は未だ0円です。
A8.net
こちらも既に登録済みですが、今のところ広告が物足りている状態なので、使っておりません。
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】
6月のMy総合評価
ワードプレスでブログを作る中で、新しいことをたくさん覚えました。
まずはGoogle Adsenseに合格できてうれしいです。
2019年7月の目標 ~3ヶ月目に向けて~
PV数は増やしたいし、ブログコンセプトも決めないとな~と思ってるんですが、そんなことよりも記事数を増やそうと思います。
編集後記
これからも読んでいただけると嬉しいです。この表データはExcelで作ってコピペしました。Google ChromeからだとExcelの表をそのままコピペできるんですね!!!

