こんにちは😀広瀬ユキです。
2019年8月に取り組んだことを箇条書きにしてまとめました。
8月は当ブログを開設して4か月目にあたります!
8月の取り組み 第1週目
- フッターのプロフィール内にカウントアップメーカーを入れた
- フッターのTwitterボタンを削除したTweet to @yuki_hirose_
- ブログパーツを追尾サイドバー上でも背面に表示されるようにカスタマイズした(z-index)
- ヘッダー画像を入れようとしたが、しっくりこないのでやめた
8月の取り組み 第2週目
- 追尾サイドバーの目次の番号に色を付けるカスタマイズをした
- にほんブログ村に登録してみた(コンビニスイーツ、ブログノウハウ)
- CTAを初めて使ってみた
- 人気ブログランキングに登録してみた(コンビニスイーツ、ブログノウハウ、気まぐれ日記)
- プラグイン「Search Regex」で「触感」を「食感」に一括変換した
8月の取り組み 第3週目
- トップへ戻るボタンをCSSを追加してサイズを大きくした
- 人気ブログランキングのジャンルを1つ減らした(気まぐれ日記)
- にほんブログ村のカテゴリーを1つ増やした(ブログ初心者)
- Google Adsense[ブロックのコントロール]広告ネットワーク「criteo」をブロックした
- Google Adsense[ブロックのコントロール]広告主のURL「www.amazon.co.jp」と「www.rakuten.co.jp」をブロックした
- スマホのハンバーガーメニューの「MENU」の文字を通常に戻した⛄
- SNSのシェア数を表示するプラグイン「SNS Count Cache」をインストールした
8月の取り組み 第4週目
- メインコンテンツのウィジットタイトルを非表示にした
- サイドバーのデザインを「スタイル1」に変更した
- サイドバーのウィジェットタイトルを中央寄せにした
- コンテンツマガジン(トップページの記事一覧)のタブの背景色と文字色を変更した
- タググラウドの背景色と文字色を変更した
- 背景色を2色グラデーションにした
8月の取り組み 第5週目
- スマホのハンバーガーメニューを開いたときの「MENU」の文字を消すCSSを追加した
- スマホのハンバーガーメニューの閉じるボタンの色を変えるCSSコードを調べた
- スマホのヘッダーの検索バーの色を変えるCSSコードを調べた
編集後記
CSSの編集もだいぶ落ち着いてきました。

先月の取り組み【2019年9月】2019年9月に取り組んだことをまとめました。...

先月の取り組み【2019年7月】2019年7月に取り組んだことをまとめました。...

先月の取り組み【2019年6月】2019年6月に取り組んだことをまとめました。...