こんにちは😀広瀬ユキです。
先日、セブンイレブンで買い物をしていたら、レシートに衝撃的なニュースが書いてありました・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・∑(・Д・。 )ン??????????
ではもう一度、

Σ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガガガーン!!!
なんと、、、2019年7月1日からnanacoポイントの付与率が200円ごとに1ポイントに変更になるそうです。
普段、nanacoを使っている方なら知っていると思いますが、提携のお店でnanacoを使って買い物をすると、nanacoポイントが100円ごとに1ポイント付与されます。
これが200円ごとに1ポイントの付与になるということは・・・
ポイント半減‼‼‼
(´;ω;`)ウッ…
nanacoとは・・・
株式会社セブン&アイ・ホールディングスが提供している電子マネーのこと。2007年4月23日にサービスが開始され、最初はカード型であったが、携帯電話やスマホにも電子決済ができるようになり、より簡単に決済ができるようになった。また、セブンイレブンやイトーヨーカ堂以外でも使える場所が多いため、利便性が高い。
なぜnanacoポイントの付与率が半減するの?
年内に始まる「7pay」というサービスを開始するので、それにさきがけてnanacoポイントが半減するそうです。
2019年6月7日現在、詳しいサービス内容は発表されていません。
・・・が、キャッシュレス時代に向けてスマホで決済できるサービスを始める模様です。

「7pay」とは・・・?
現在使われている、セブンイレブンアプリで支払いができるようになるそうです。
これ↑が「7pay」
7月1日から始まる7pay、ポイントは1.0%が付与されます。
その内訳は、
キャンペーンポイント0.5%+通常nanacoポイント0.5%=1.0%になります。
さらに9月からは、セブンマイル0.5%も上乗せされます!
1セブンマイル=1nanacoポイント
と、いうことは、、、
キャンペーンポイント0.5%+通常nanacoポイント0.5%+セブンマイル0.5%=1.5%‼
キャンペーンポイントの付与は10月31日までです
7月から・・・200円(税抜き)ごとに2ポイント付与
9月から・・・200円(税抜き)ごとに3ポイント付与
10月から・・・200円ごと(税抜き)に2ポイント付与 ※2019年6月9日現在


「WAON」は7月1日からポイント2倍付与を開始!
一方で、イオン系列の電子マネー「WAON」は、7月1日からWAONポイントの付与が
1倍→2倍になります!!
つまり、100円ごとに2ポイント付くようになるんですね。
こちらも使い勝手が良いので、利用者がさらに増えるかもしれません。
編集後記
2019年も電子マネーでお得に買い物したいものです😙


